パーソナルトレーナーは、ダイエットやボディメイク、スポーツ選手など、目的に合わせた運動、トレーニング、食事指導などをする仕事です。
目標とする体を作るために必要な食事・栄養バランスなどを整え、健康的なスタイルを維持したり筋肉量を増やしたりします。
そんなパーソナルトレーナーは、クライアントにマンツーマンで栄養面と食事に関する指導を行っていくため、運動生理学、栄養学、健康管理などに関する専門的な知識が必要です。
この記事では、管理栄養士がパーソナルトレーナーを目指せるのか、管理栄養士の資格を活かせる働き方についてご紹介します。
管理栄養士におすすめのパーソナルトレーナーはどんな職業?
そもそも、パーソナルトレーナーとはどのような職業なのでしょうか?
パーソナルトレーナーは、クライアントの目標とする健康や体型になるようにサポートやアドバイスする仕事です。
クライアントに対してチームやマンツーマンでサポートすることがあり、トレーニングメニューを決めたり、食事指導をしたりするなど、幅広く提案していきます。
パーソナルトレーナーというだけあって、私生活に関する部分にまで相談に乗ったりアドバイスしたりすることも多く、健康的な体づくりに欠かせない栄養が何か、どれくらい摂取するべきかなども提案します。
本来パーソナルトレーナーになるための資格などは必要ありませんが、無資格者による指導で健康被害が生じるケースなどもありました。
その結果、多くのジムやスポーツクラブでは管理栄養士などの専門的な人材を置き、より健康的に目標に近づくための管理を徹底しているのです。
パーソナルトレーナーの主な仕事内容
パーソナルトレーナーの主な仕事内容は、以下のとおりです。
【仕事内容】
顧客対応
無料体験に訪れた顧客の接客、また入会後の利用者に対する積極的な継続サポートを中心にしています。
栄養指導
それぞれの目標と今現在の健康状態を把握し、適切な食事の方法や取り入れたい栄養や食事のアドバイスを行います。
働くトレーニングジムやスポーツクラブで販売されているサプリやプロテインなどの販売もしつつ、店舗でもこれらのアイテムを販売します。
トレーニング
顧客に必要なトレーニングメニューの設定、安全で効率的なトレーニング実施、進捗管理で食事の管理なども同時に行います。
マーケティング
トレーニングジムなどが発信するSNSの更新、顧客満足度アップに向けた継続率の上昇、新規集客、宣伝などを行います。
特にSNSは多くの人の目につきやすく宣伝効果も高くなるので、積極的に発信することが多いです。
自己スキルアップ
顧客満足度がアップするように、自分自身のトレーニングも忘れません。
さらに、トレーニングスキルもアップできるようにセミナーへの参加なども行います。
スケジュール管理、調整
新規の顧客やスケジュール管理・調整などをしていきます。
目標に向けてどれくらいなのか、何が追加で必要になるかなどを考えながら調節していきます。
管理栄養士がパーソナルトレーナーとして求められる理由
管理栄養士がパーソナルトレーナーとして求められる理由は以下の内容です。
クライアントに適した食事メニューが作れるから
管理栄養士は、栄養に関するスペシャリストです。
クライアントが求める体に必要な栄養素は何か、食事の方法・タイミングなどを含めて望む姿に導くことができます。
また、食事とトレーニングの内容なども密接に関係してくるため、適切な食に関するアドバイスが欠かせないものとなります。
独自の商品開発ができるから
トレーニングジムなど、働く場所によっては独自の製品を開発して販売しているところもあります。
管理栄養士は、これらの商品の監修を任されることもあり、今まで培ってきた知識や経験が商品開発のために欠かせないものとなるでしょう。
セミナーの講師として指導を依頼されることも
管理栄養士の資格を持っている場合、資格を持っていない人に対して知識を向上させる目的でセミナーの講師を依頼されるケースもあります。
栄養・食事・トレーニングなどは密接な関係にあり、管理栄養士による専門的なセミナーによって知識の向上やトレーナーのスキルアップも期待できるでしょう。
管理栄養士がパーソナルトレーナーとしてスキルアップできる資格は?
管理栄養士の資格があることで、パーソナルトレーナーやトレーニングジムなどで働くことも可能ですが、さらにスキルアップしたい場合には他の資格取得も検討してみましょう。
ここでは、管理栄養士のスキルアップにおすすめの資格をご紹介します。
スポーツ栄養プランナー
スポーツ栄養プランナーは、栄養の摂取によってさらなるパフォーマンスの向上、ケガ防止に期待できる資格です。
ユーキャンで取得できる資格で、トレーニングや競技などで使い方が変わる筋肉に必要な栄養素、食事などを提案、サポートします。
小学生から高校生までの成長期に必要な栄養素やエネルギーを考え、健康的で強い体つくりに欠かせない栄養サポートを実践できる資格です。
スポーツフードアドバイザー
管理栄養士は、スポーツフードアドバイザーを目指すこともできます。
スポーツフードアドバイザーは、アスリートに必要な栄養管理、基礎知識、栄養素など、専門家として必要な能力が身に付けられる資格です。
日本能力開発促進協会の認定資格で、エネルギーと運動の関係、目的に合わせた食事指導などを行います。
アスリートフードマイスター
スポーツのための食事学とされているのが、アスリートフードマイスターです。
一般社団法人アスリートフード協会の認定資格であり、アスリートについての理解を深めて食事と体についてサポートできる内容です。
3級、2級、1級があり、これらを順番に習得することで高度な健康管理が必要なプロ、アマチュアのアスリートもサポートできます。
フィットネスニュートリ ションスペシャリスト
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会のNESTAでは、人間の体は食べ物によって構築されているという基本知識を基に、食に関する正しい知識を学ぶ資格を設けています。
食事と運動の繋がりを中心に考え、体への影響を考慮してバランスの良い食事を選択するためのアドバイス、目的や目標に合わせた食事に関する知識をアドバイスできる内容が学べます。
公認プロフェッショナルインストラクター
一般財団法人 内面美容医学財団では、医師などから直接指導を受けながら、内面美容のレベルアップができる公認プロフェッショナルインストラクターという資格を設けています。
この資格では、酵素栄養学、ミトコンドリアダイエット、食育全般などの知識、医学的知見を踏まえた内容が学べるため、健康的で美しく整えたい方にアドバイスができます。
食と体の関係に関して、遺伝子レベルの学びが可能です。
今回は、パーソナルトレーナーの職業や仕事内容などをご紹介してきました。
パーソナルトレーナーの資格を管理栄養士が取得することで、食に関する知識に基づいた効果的なアドバイスが行えます。
Point
その根本からサポートできるのは、食に関する基本を備えた管理栄養士ということです。
しかし、よりクライアントの求める体つくりやボディメイクをサポートするには、他の資格を取得するのもおすすめです。
資格は国家資格だけでなく、認定資格も豊富にあり、特定の内容に特化した資格もあります。
これらの資格を参考にして、管理栄養士としてさらなるステップアップをしてみましょう。