管理栄養士と栄養士どちらがいいですか?

管理栄養士と栄養士どちらがいいですか?

管理栄養士と栄養士は、いずれも栄養に関する専門知識を持つプロフェッショナルです。
資格を持っていれば、病院や学校など様々な場所で活躍する機会を手にできます。
この2つの資格は名前が似ているので混同されてしまうことも少なくありません。

そこで今回は、管理栄養士と栄養士の違い、管理栄養士になるメリットについて解説していきます。
さらに、管理栄養士の資格や知識は美容業界でも活かせることについても解説していくので、美容関係の仕事をしたいと考えている人もぜひ目を通してみてください。

管理栄養士と栄養士の違いとは?

管理栄養士と栄養士は名前が似ていますが、別の資格です。
まずは、この2つの違いからみていきましょう。

資格の取得方法

栄養士

栄養士になるためには、厚生労働大臣から栄養士養成施設だと認められた学校を卒業しなければいけません。
学校卒業と同時に、都道府県知事から免許を受け、資格取得となります。
栄養士養成施設は全国各地にあり、4年制の大学や2年生の短期大学、2年〜4年制の専門学校から選びます。
栄養や食生活の指導を行うための栄養指導論や安全かつ衛生的な給食を提供するための給食管理・調理実習、献立などの研究を行う臨床栄養学、加工食品の製造・保存について学ぶ食品加工学などの授業を受け、専門知識を身に付けていきます。
カリキュラムが学校によって異なる特色があるので、目指したい方向性と合致する学校選びが重要です。

管理栄養士

管理栄養士になるためには、国家資格に合格しなければいけません。
栄養士は学校を卒業すれば取得できますが、管理栄養士はそういうわけにはいかないのです。
これがこの2つの資格の大きな違いです。
国家試験の受験には条件もあるので確認しておきましょう。

受検に必要な条件は、4年制の管理栄養士養成施設を卒業している、または栄養士養成施設で学んだ年数と卒業後の実務経験年数の合計年数が5年以上です。
実務経験は、厚生労働省令で定められている施設において栄養の指導を行うことを指します。

資格 受験

仕事内容

管理栄養士と栄養士が活躍する職場は、共通しているケースが多いです。
学校卒業後の就職先として最も多いのは病院となっています。
それ以外だと、工場などの事業所や児童福祉施設、介護施設などに就職する人も多く見られます。
赤ちゃんから高齢者まで幅広い層の栄養をサポートできるため、就職先も多岐にわたるのです。

業務内容も似ていますが、資格取得が難しい管理栄養士の方が行える仕事や責任の範囲が広くなります。
栄養指導を例に挙げてみると、栄養士は健康な人へのアドバイスがメインです。
一方管理栄養士は、健康な人だけではなく病気の人や高齢者などを食事に何らかの問題を抱えている人を対象にしたアドバイスも行えます。

管理栄養士になるメリット

栄養士の資格のみでも活躍はできますが、栄養のプロフェッショナルになりたいなら管理栄養士まで取得するのがおすすめです。
続いては、管理栄養士になることで得られるメリットについてご紹介します。

メリット

医療業界や介護業界でも活躍できる

管理栄養士の資格は、医療業界や介護業界で重宝がられる資格の1つです。
管理栄養士が持つ専門的な知識を活かしながら、高齢者や病気が理由で食事に制限がある人の食生活をサポートします。
介護業界は、少子高齢化が加速していることから、さらなる需要拡大が期待できます。
介護施設の数が増えたり、規模を拡大したりするケースも考えられるため、管理栄養士の採用を行う事業者も増えるのではないかと予想できるでしょう。

将来性が期待できる

将来性
管理栄養士の資格を持っている人は、栄養士よりも食のプロフェッショナルだと思ってもらえます。
人生100年時代ということもあり、健康に対する意識が高まっている人も増えつつあります。
企業や行政も、健康増進に関する取り組みを今以上に行う可能性が大いにあるでしょう。
そのような時に、管理栄養士の資格を持つ人材を起用したいと考えると予想できます。
栄養士に比べ、管理栄養士は活躍の場が広がる可能性が高く、将来性が期待できる魅力的な資格なのです。

妊娠や出産を経ても働きやすい

妊娠
国家資格の1つである管理栄養士を持っていれば、妊娠や出産を経て、子育てが落ち着いてからも復帰がしやすいです。
病院や介護施設、給食センターなどは全国各地にあるので、結婚を機に地元を離れたとしても問題ありません。
献立の作成や栄養指導などの業務比率が高ければ、体力的な不安も感じずに済むでしょう。
年齢を重ねてからも資格を活かした仕事ができるという視点から見ても、管理栄養士を取得するメリットは大きいです。

正社員として採用してもらいやすい

医療や介護の現場ではもちろん活躍できますが、管理栄養士を活かせる場は他にもたくさんあります。
最近では、エステサロンやジムで活躍する人も増えています。
エステサロンやジムは、美容や健康に対する意識が高い人が足を運ぶ場所です。
ダイエットをしたい、体を鍛えたい、肌をきれいにしたい、などニーズは様々です。
そのようなニーズに応えるために、管理栄養士の知識や経験を活かすことができます。
美容や健康に対する興味・関心がある場合は、エステサロンやジムの求人を探してみるのがおすすめです。

美容業界でも管理栄養士の資格を活かせる!

管理栄養士の資格を活かし、美容業界で働く人も増えています。

美容業界で管理栄養士の需要が高まっているのは、食事が体や肌に影響を与えるためです。
生活習慣の改善も美容や健康にとって大切ですが、食生活の乱れや偏りも改善すべきポイントです。

つまり、体の内側から本当にきれいになるためには、食事に関するアドバイスも必要不可欠だと言えます。
美容業界における主な勤務先をいくつかピックアップしてご紹介します。

美容クリニック

美容クリニックでは、カウンセリングスタッフとして働くケースが多いです。
メニューや料金の説明、栄養指導などを行うのが主な仕事です。
美容と健康に特化したクリニックであれば、ダイエットをしている人に対する栄養指導を行う場合もあります。
規模が大きい美容クリニックで管理栄養士の採用を行っているパターンが多く、福利厚生が充実していて働きやすいと感じられるでしょう。

美容サロン

美容サロンでも管理栄養士の資格を活かしながら仕事ができます。
メニューや料金の説明、エステサービスの提供、栄養指導などが主な仕事です。
美容サロンは、痩身に特化しているところが多くなっています。
そのため、ダイエットをサポートするための食事・栄養指導がメインになるでしょう。

Point

女性の顧客が多く、デリケートな問題も多いため、女性管理栄養士の需要が高い勤務先だと言えます。
全国展開する大手のサロンであれば、福利厚生も充実しています。
ワークライフバランスのとれた働き方も実現しやすいことも魅力の1つです。

エステプロ・ラボ

就職先などを考えた時に、「管理栄養士と栄養士はどちらがいいですか?」と質問したくなる気持ちはよくわかります。
どちらも食や栄養に関するプロフェッショナルであることに変わりはありません。

しかし、栄養士と比べ、国家資格である管理栄養士の方が活躍の場を広げられる可能性が高いです。
美容業界で活躍するケースも増えているため、美容や健康に関心がある女性にとっても魅力的な資格だと言えます。
エステサロンなどで勤務したいという気持ちが少しでもあるなら、管理栄養士の取得を目指してみてください。

コメントは利用できません。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー