患者さんやお客様に寄り添った提案をしていきたいと考える管理栄養士は多いでしょう。
管理栄養士は、食事や栄養をメインに健康や美容についてアドバイスしていきますが、食事や栄養に関する提案だけでは改善が難しいこともあります。
中でも睡眠の悩みについては、管理栄養士の知識だけでは不十分に感じる方が多くいます。
そんな時におすすめなのが、睡眠に関する資格を取得することです。
実は、食事と睡眠には深い関係があるため、睡眠に関する知識が豊富であれば、今よりもっと多くのことを改善できる可能性が高まるのです。
今回は、食事と睡眠の関係や管理栄養士におすすめの資格をご紹介します。
病院や福祉施設で働く方だけでなく、美容業界を目指す管理栄養士の方もぜひ最後までご覧ください。
睡眠の悩みは栄養不足が原因のことも多い
寝不足や寝つきの悪さなどの悩みは、生活習慣が整っていないことが原因とされがちです。
しかし実際は、質の高い睡眠のために必要な栄養素が不足していることが原因であるケースが少なくありません。
上質な睡眠には、睡眠ホルモンとも呼ばれる「メラトニン」の分泌が欠かせません。
メラトニンは、夜になると分泌が始まり、徐々に増加していき、スムーズな入眠を促してくれます。
Point
つまり、質の高い睡眠を実現するためには、セロトニンを増やしていく必要があると言えます。
セロトニンの原料となるのは必須アミノ酸のトリプトファンとビタミンB6ですが、トリプトファンは体内で生成できません。
トリプトファンが摂れる食事を積極的に行う必要があるのです。
もちろんトリプトファン不足だけではなく、その他の栄養不足や食生活の問題などが原因となることもあります。
さらに、複数の原因が合わさって睡眠の悩みを引き起こしているケースも少なくありません。
しかしそうなると、栄養や睡眠についての知識がない人は、解決方法が見つけづらくなり、症状が悪化してしまう可能性があります。
睡眠は、身体だけでなく心の健康にも関わってくる大切な要素であるため、疎かにはできません。
そのため、管理栄養士ならではの観点から睡眠についてのサポートもできるようにしておくのがおすすめです。
近年管理栄養士からも人気が高まっている美容業界においても、睡眠に関する知識は欠かせないでしょう。
管理栄養士が睡眠に関する資格を取得すれば活躍の幅が広がる!
管理栄養士ならではの観点から睡眠のサポートをしていきたいという方におすすめなのが、睡眠に関する資格を取得することです。
特に、美容業界で活躍したいと考えている管理栄養士の方は、睡眠に関する資格を保有していることが有利に働きやすいと言えます。
食事と睡眠の関係はもちろん、睡眠の基礎や生体リズム、睡眠障害についてなどの知識を得られることから、よりお客さんに寄り添った提案が可能になるからです。
睡眠に関する資格は複数ありますが、ここでは睡眠と栄養・健康の関係に着目している資格をピックアップしてご紹介します。
睡眠美容セラピスト
この資格は、一般社団法人睡眠美容セラピスト学会が発行する認定資格です。
睡眠の様々なお悩みの改善方法を専門家から実践的に学ぶことができます。睡眠知識を深めるとともに、正しい睡眠習慣を身に付け、健康的な生活を送ることを目的に、睡眠と美容の関係性を伝え、改善方法などを提案できる人材を育成する講座です。睡眠学や栄養学などを学び、ウェルネス領域での仕事に活かすことができます。
・睡眠の基礎
・睡眠中に体内で起こること
・睡眠の質を高めるために大切なこと
・睡眠時のトラブル/障害
・睡眠と血流の関係
・認定テスト
受講料:38,000円(税別)/ *41,800円(税込)
受講方法:オンライン
受講時間:講義 2.5時間+テスト
睡眠栄養アドバイザー
一般社団法人睡眠栄養指導士協会の認定資格です。
睡眠を心と体の健康の土台として扱い、幅広い観点から睡眠を捉えるのが特徴で、より的確なアドバイスをしたい時に役立ちます。
睡眠栄養アドバイザーは、3時間のオンライン講座を受けることで取得できるので、今は資格取得に時間を割けないという方にもおすすめです。
ひとまず睡眠に関する知識を付けてみたいという方は、ぜひチェックしてみてください。
睡眠栄養アドバイザーの講座の流れと受講費用は、次のとおりです。
・ガイダンス
・健康と睡眠について
・睡眠負債
・睡眠のメカニズム
・睡眠と栄養
・認定式
認定講座の費用は、33,000円です。
睡眠健康指導士
一般社団法人日本睡眠教育機構JSESの認定資格です。
日本睡眠教育機構は、睡眠教育を通じて健康に暮らし、働ける社会を作るための事業を展開しています。
睡眠健康指導士には初級と上級が用意されていますが、比較的簡単な睡眠検定(入門/3級/2級/1級)も用意されています。
管理栄養士としてアドバイスする場合は、初級や上級の取得が望ましいですが、どのような内容が学べるのか体験してみたいという方は、睡眠検定のみ受検するのも良いかもしれません。
睡眠検定は、入門が無料、3級は500円、2級・1級は1,000円で受検できます。
受検する場合は、日本睡眠教育機構が発行している「睡眠学入門ハンドブック」と「医療・看護・介護のための「睡眠検定ハンドブック」」を読み込んでおくと良いでしょう。
睡眠に関する知識にあまり自信がないという方は、睡眠検定、初級、上級と順番に受けると、より幅広い知識が身に付きます。
睡眠についてより深く知り、管理栄養士としての仕事に役立てたいという方は、全ての階層を受講するのがおすすめです。
講座の流れと受講費用は次のとおりです。
睡眠健康指導士初級
・睡眠学導入
・睡眠の基礎知識Ⅰ(睡眠の種類.構築.睡眠時間.睡眠負債.記憶.学力)
・睡眠の基礎知識Ⅱ(メカニズム.体内時計.光.体温.ホルモン.眠気.事故)
・睡眠健康のポイントⅠ(睡眠障害対処12の指針)
・睡眠健康のポイントⅡ(睡眠障害対処12の指針)
・特別講義「睡眠とめまい」
・質疑応答・自主学習
・認定試験
受講費用は23,000円です。
睡眠健康指導士上級
睡眠健康指導士上級のプログラムは、次の講義が3日間にわたって行われます。
・「睡眠構築」
・「睡眠・覚醒のメカニズム」
・「睡眠と環境」
・「簡易CBTIと筋弛緩法」
・「睡眠と脳、記憶」
・「睡眠と光」
・「睡眠の障害」
・「睡眠と呼吸障害」
・「体内時計と食事・睡眠」
・「睡眠と社会」
・「地域での睡眠健康指導」
・「睡眠講話の作り方」
・「睡眠講話の実際」
・「社会的ジェットラグ」
・質疑応答・振り返り ・認定試験
受講費用は109,000円ですが、睡眠健康指導士初級と上級をセットで申し込めば、セット割引価格の110,000円で受講できてお得です。
栄養睡眠改善リーダー
一般社団法人日本栄養睡眠改善協会の認定講座です。
睡眠と食生活改善に関する資格の1つで、健康だけでなく、美容業界で活躍したいという方からも人気があります。
睡眠に関する基礎知識に加え、食生活リズムの基礎知識が学べる講座で、管理栄養士が初めて睡眠の知識を学ぶ時に最適なカリキュラムとなっています。
栄養睡眠改善リーダーの認定資格を取得した後は、上級編である栄養睡眠改善トレーナーの認定資格に挑戦することも可能です。
栄養睡眠改善トレーナー講座では、生活習慣病や時間栄養学、睡眠リズムを整える方法などの実践的な内容が学べます。
通信講座にも対応しているため、管理栄養士の仕事を続けながらでも取得しやすい資格であると言えます。
講座の流れと受講費用は次のとおりです。
・睡眠の基礎
・生体リズムとホルモン
・睡眠障害について
・嗜好品と睡眠の関係
・睡眠と環境
・食生活と睡眠
・睡眠を改善させる睡眠日誌
・認定試験
受講費用は54,000円です。
今回は、管理栄養士におすすめの睡眠に関する資格をご紹介しました。
栄養と睡眠の関係はとても深く、健康や美容を目指す方をサポートするには欠かせない知識です。
美容において、睡眠は肌の調子を整えるだけでなく、内面から美しくなるためにも重要と言えます。
睡眠不足は内側から健康になるために欠かせない胃腸の機能を低下させてしまうからです。
つまり、睡眠の悩みに強い管理栄養士は、内面美容に力を入れているサロンなどで重宝されやすいのです。
管理栄養士としてスキルアップしたい方はもちろん、美容業界での活躍を目指す方はぜひチェックしてみてください。