食品メーカーで活躍する管理栄養士の役割とは?幅広い業務内容を紹介

食品メーカー 管理栄養士

管理栄養士の就職先は、病院や介護福祉施設、学校、保育園など非常に幅広いです。
食品メーカーもそのうちのひとつであり、健康や栄養の知識を持つ管理栄養士が活躍しています。

今回は、食品メーカーで活躍する管理栄養士の仕事内容や、食品メーカーで管理栄養士が求められる理由などについてご紹介します。
食品メーカーに興味がある方や、現在食品メーカーで働いている方もぜひ参考にしてみてください。

食品メーカーで活躍する管理栄養士はどんな仕事をしているの?

食品メーカーは、乳製品や大豆製品、菓子などの加工品をはじめ、飲料水や健康食品まで、様々な商品の開発・製造を行っています。
安心・安全の商品を消費者に届けるために、食品メーカーは原材料や製造工程などにこだわりを持ち、多様なニーズに応えながら仕事に携わります。
では、管理栄養士は食品メーカーでどのような仕事を行っているのでしょうか?

食品メーカー

企画

健康志向が強まる中、消費者がどのような商品を求めているのかをマーケティング調査し、新たな商品の企画・立案を行います。
管理栄養士としての豊富な栄養知識を活かして市場調査や研究を行うことも多く、消費者の多様なニーズを踏まえた商品が何かを見極めていきます。

商品開発

企画立案された内容をもとにして、新たな商品の開発や、商品のリニューアルなどを行います。
それぞれのコンセプトを踏まえて試作や試食等を繰り返し、より良い商品を作り出していきます。

また、商品開発に向けた手順や工程のほか、安定した生産作業調整や栄養素分析、衛生チェック等も管理栄養士の仕事です。
専門性の高い管理栄養士の知識も非常に役立ちますが、データ入力・管理といったパソコンスキルも求められます。

品質管理

どのような商品を開発しても、消費者に安心・安全な食品が提供できなければ意味がありません。
そのため、食品メーカーでは品質を保証するための仕事として、原材料や食品添加物に関連する情報収集や法令調査、資料作成、検品、特許出願などを行います。
製造工場での監査や商品の欠陥、トラブル対応を行うケースもあります。

顧客対応

食品メーカーのカスタマーサービスを中心とした顧客対応の仕事です。
主に、自社商品の問い合わせ対応や、クレーム対応などを行います。
特に健康食品や医薬品を取り扱っている食品メーカーでは、顧客対応を任せるために管理栄養士の求人を募集するケースも多いです。

健康と栄養の知識を持つプロだからこそ、管理栄養士という立場で対応することが望ましいと考えられているのでしょう。
そのため、顧客対応では健康や栄養の知識だけでなく、コミュニケーション能力も重要になります。

営業・広報

管理栄養士は、食品メーカーの営業や広報に携わることもあります。
仕事内容としては、商品を置いてくれる店舗を探し、実際に訪問して営業や宣伝を行うことです。
最近では、ネット広告やSNSを活用して自社商品の情報や魅力を発信する食品メーカーも増えています。

また、顧客や取引先に商品の仕様を示す規格書作成を行う場合もあります。
これは商品の詳細情報はもちろん、原材料やアレルギー物質等の品質情報などを明確にしておくことで、各部署や規格書に沿った問い合わせ対応ができるよう作成するものです。

管理栄養士が食品メーカーで求められている理由

管理栄養士

現在、消費者の間で健康意識が非常に高まっています。
最近では、コンビニやスーパーで販売されているお惣菜やお弁当などに「管理栄養士監修」と記載されたものが多くなっていることをご存知でしょうか?

同じ商品であっても、管理栄養士が監修したものとそうでないものでは、消費者の購買意欲に変化が見られます。
健康と栄養の知識やスキルを持つ管理栄養士が携わったものは、他のものと比較しても体に良いものだと判断されるからです。

Point

食品メーカーの中には、栄養・健康ケア食品を中心に多くの商品を開発し、販売している所も少なくありません。
人々の健康意識が高まっていることで、食品メーカーもまた健康や栄養に関する豊富な知識を持った管理栄養士の視点が求められるようになったのです。

特に商品企画や商品開発においては、安心・安全な品質と健康に良いものを生み出していく必要があります。
食品メーカーに長年携わっている人でも、健康や栄養に関する知識を管理栄養士ほど持っているわけではありません。
だからこそ、管理栄養士の立場から消費者の多様なニーズにマッチする商品開発が求められるのです。

栄養指導や栄養管理の仕事がしたいなら美容業界がおすすめ

食品メーカーでの仕事に向いているのは、消費者のニーズに合った商品の開発・製造・販売に携わりたい方です。
食への興味や探求心はもちろんのこと、原材料や製造工程にこだわり、試作や試食を重ねた上で安心・安全の商品を生み出していくことにやりがいを感じられる方もいるでしょう。
健康志向の高い消費者が満足できるような商品を作っていくために、管理栄養士の知識を活かしていきたいのであれば、食品メーカーは最適な就職先かもしれません。

一方で、食品メーカーは自社で製造した食品を消費者に提供する会社のため、各種データの測定やマーケティング調査、パソコンスキル、コミュニケーション能力なども求められます。

商品開発や製造の過程で健康や栄養の知識を活かすことはできますが、病院や介護福祉施設、学校などで行っているような栄養管理や栄養指導、献立作成とは仕事内容は大きく異なります。

配属される部署によっては、管理栄養士でなくてもこなせる業務ばかり任され、管理栄養士として配属された意味が見出せなくなってしまう方もいるでしょう。

管理栄養士として栄養指導や栄養管理などの仕事を行っていきたいのであれば、美容業界がおすすめです。
美容業界でも、健康意識の高まりから体の内側から美しくなるためのサポートやアドバイスを行っており、そこでも管理栄養士としての視点が重宝されています。

Point

特に最近では、インナービューティーという言葉が多くの美容サロンに浸透し、管理栄養士の知識やスキルを活かしたプログラムやサービスを導入するケースが増えています。
インナービューティーが注目され始めたことで、美容業界では管理栄養士の求人が増加傾向にあるのです。

 

美容業界での管理栄養士の仕事は、食と栄養を通じて顧客の美と健康を実現することです。
美容の維持・向上には、食事をはじめとする体の内側からのアプローチが必要です。

管理栄養士は、体の内側から綺麗になるための知識やノウハウ、スキルを持っているため、顧客一人ひとりに対する栄養指導や栄養管理などが行えます。
美容業界なので、美容に関する知識や実践力なども必要になりますが、健康や栄養の知識を活かしながら活躍できるため、働きがいも感じられるでしょう。

カウンセリング

「健康的に美しくなりたい・健康的にやせたい」と思っている方の適切なアドバイスができるのは、管理栄養士ならではの強みです。
美容業界で活躍している管理栄養士の中には、美容の知識も身に付けてサロン主催のセミナーやイベントに携わるケースもあります。

セミナー

今回は、食品メーカーで活躍する管理栄養士の仕事内容や、食品メーカーで求められている理由などについて解説してきました。
食品メーカーでは、商品開発や品質管理、顧客対応など、幅広い業務に管理栄養士が携わっています。
健康や栄養面の知識を持ってスキルを役立てることができるため、食品メーカーでも管理栄養士が重宝されています。

しかし、食品メーカーでは管理栄養士の仕事の特徴でもある栄養指導や栄養管理等が行えない可能性が高く、やりがいを感じられない方もいるかもしれません。
そんな方は、体の内側から美と健康をアプローチしていくため、顧客一人ひとりと関わることのできる美容業界もおすすめです。
栄養指導や栄養管理の仕事がやりたい、美容に興味がある、という方は美容業界での仕事を検討してみてはいかがでしょうか?

コメントは利用できません。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー