近年は、特定の資格を取得してスキルアップしたいという方もいれば、独立して活躍したいと考えている方もたくさんいます。
そんな中、注目されているのが管理栄養士です。
管理栄養士は厚生労働大臣の認定を受けた国家資格であり、食と栄養に関する専門的な知識を習得する必要があります。
管理栄養士として働いている方は、企業や教育機関、福祉施設など様々な場で活躍しています。
では、管理栄養士の年収はいくらくらいなのでしょうか?
今回は、管理栄養士の仕事や年収、高収入を得るために必要なことなどをご紹介していきましょう。
管理栄養士の仕事
まず、管理栄養士は具体的にどのような仕事を担っているのか見ていきましょう。
管理栄養士は、冒頭でも説明したように、食と栄養に関する専門的な知識や技術を持って仕事を行います。
健康な方はもちろん、病気を患っている方や高齢な方など、多くの方に栄養指導したり、給食管理や栄養管理を行ったりします。
基本的には、栄養指導・給食管理・栄養管理がメインとなるので、医療機関や福祉施設、教育機関で働くイメージを持たれる方もいるでしょう。
しかし、実際はそれ以外にも、行政機関・民間企業・研究機関など、管理栄養士が活躍できる場は多岐に渡ります。
そのため、勤務先によって仕事内容も少しずつ変わっているのです。
例えば、病院や学校に携わる管理栄養士の場合、患者一人ひとりの健康状態や子どもたちの成長期を踏まえ、必要な栄養を計算して献立を考えます。
行政機関で働く場合、地域の健康づくりのための政策や企画立案を手掛け、地域住民の食と健康づくりの講座開催や栄養相談を行います。
また、企業や大学などの研究機関で働く場合、食と栄養に関する専門知識を駆使して、調査や実験に携わる機会が多くなるでしょう。
このように、管理栄養士は働く場所によって仕事内容が多岐に渡り、幅広く活躍できる仕事であると言えます。
管理栄養士になるためには、管理栄養士国家試験に合格し、資格を取得しなければなりません。
しかし、この国家資格の受験資格は、栄養士の資格を有している必要があるため、栄養士の資格を持っていない場合はまず栄養士の資格取得を目指さなければならないのです。
栄養士の資格は、栄養士養成施設を卒業する必要があります。
養成施設として認定されている学校で所定の単位を取得して卒業すれば、無試験で交付される仕組みです。
管理栄養士は、管理栄養士養成施設を修了すれば受験資格がもらえます。
しかし、栄養士養成施設で栄養士資格を取得した方の場合は、その修行年数と実務経験年数を合算して5年以上(見込みでも可)でなければ受験資格が与えられません。
また、管理栄養士の求人傾向としては、大規模な給食施設や福祉施設での求人が多くなっており、行政や研究機関などの募集は少なめとなっています。
管理栄養士は実は高収入ではない?
栄養士の資格は比較的容易に取得できますが、管理栄養士の資格取得はハードルが高く、就職難易度も高いと言われています。
そのため、高収入が得られると思っている方もいるかもしれません。
実際の所、管理栄養士の平均年収は300万円台が最も多く、次いで400万円台、500万円台と続きます。
全国の平均年収は、職種を問わず400万円台だと言われている点を踏まえると、平均よりは低めと言えます。
しかし、勤務先の分野が多岐に渡るので、どの分野で働くのかによって年収には大きな差が出る可能性も高いでしょう。
また、正社員なのか、非正規雇用なのかによっても年収は異なります。
それは管理栄養士以外の職種でも言えることですが、管理栄養士は特にその傾向が強いと言われています。
正社員雇用は、昇給の可能性が高くボーナスが出るのでその分年収も高めです。
終身雇用であるケースも多く、福利厚生が充実しているため働きやすいことが特徴となっています。
一方、非正規雇用の場合は、勤務する企業や働き方にもよりますが、長く勤めても昇給がなく雇用期間も決められていることも多いです。
ただ、医療機関・保育施設・高齢者施設・教育機関・民間企業・行政・研究機関など、管理栄養士は活躍できる場も幅広いです。
高年収を希望するなら、それぞれの給料相場や業務内容を正しく理解して選択する必要があるでしょう。
高収入を得るためには?
管理栄養士として働いている方の中には、資格取得は困難なのに、想像していたよりも給料が低くて悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
では、高収入を得るためにはどうしたら良いのでしょうか?
他の職種と連携を取る
医療機関や高齢者施設では、栄養ケアに伴い様々な職種が連携して一人ひとりに合った献立を考えます。
院内職員や施設職員と利用者に関わる役割をもらい受けたり、連携したりと積極的に行動することで、給料が上がる可能性があります。
また、加算算定して得られるメリットや提案をするというのも効果的です。
他の資格を持つ
例えば、保育施設や介護施設で働く場合、管理栄養士兼保育士、または管理栄養士兼介護士として働くことも可能です。
管理栄養士としての業務をこなすのはもちろん、その他の業務内容をこなすことで給料がアップするでしょう。
また、それらの資格を取得すれば有資格者待遇が受けられる可能性もあります。
+αの仕事をする
上記で挙げたポイントも同様ですが、管理栄養士としての仕事だけでなく、+αの仕事にも携わるというのも給料アップの秘訣です。
栄養食事相談だったり、健康相談を実施したりと、食を提供する場だけに留まらず、ヘルスケアにつながる企画や提案を行う方法もありますし、民間企業勤務であれば営業業務やマーケティングに関する知識を持つのも良いでしょう。
様々な分野を積極的に学び、企業に貢献しようとする姿勢を見せることが大切です。
転職・独立する
管理栄養士業界では、様々な場所で経験を積みたいと思っている方もたくさんいるため、転職するケースも多いです。
同じ場所で10年以上勤続していた場合、たとえ転職しても新卒採用と同じ年収になることはまずありません。
ただ、役職が付かない場合や、スキルや実績がない場合は前職の給料以下になってしまうケースもあります。
また、会社員として働くのであれば、給料に限界があるという点も理解しておかなければなりません。
どうしても高収入を得たいというのであれば、知識や経験を活かして独立するというのも1つの方法です。
高収入を得たい方は美容業界がおすすめ
様々な勤務先がある中で、高収入が得られる分野はどこなのでしょうか?
行政や研究機関は、食や栄養に関する幅広い仕事に携われるだけでなく、年収も高めなのが特徴です。
しかし、行政や研究機関の求人は非常に少なく、見つけるのも容易ではありません。
そこでおすすめなのが美容業界です。
一見、管理栄養士は美容業界とは無縁なのではないかと感じる方もいるかもしれません。
しかし、食や栄養を通じて人々の健康維持を提供する管理栄養士だからこそ活躍できる場でもあるのです。
近年は、美容の維持や向上には、バランスの良い食事や身体の内側にアプローチをかけることが重要だと考えられるようになってきました。
そのため、身体の中から美しくなるためのノウハウを持っている管理栄養士は、美容業界からの採用ニーズも高まっているのです。
最近では、ボディケア・ダイエットなどを専門とする美容サロンでも、管理栄養士のスキルが求められていることも。
美容サロンで活躍する管理栄養士は、インストラクターやカウンセラー、アドバイザー、セラピストなどと呼ばれることが多く、顧客の食生活を改善するアドバイスや栄養指導を行っています。
それ以外、顧客の体質や肌質に合ったレシピの提案やセミナー・イベントの開催など、活躍の場は非常に多いです。
また、美容に役立つ商品を研究・開発する際には、管理栄養士のスキルを持った人材は貴重です。
商品企画や研究開発等に携わりたいという方も、美容業界は適していると言えるのではないでしょうか?
美容業界で経験を積めば、管理栄養士ならではのスキルと美容業界での経験を活かし、独立することも可能です。
高収入を得たいという方は、美容業界で活躍してその後独立するという道を歩んでみても良いでしょう。
美容業界で働く場合は、美容に関する知識を身に付ける必要があります。
しかし、美容業界といっても管理栄養士が活躍できる場は様々なので、希望する勤務先に適した資格を取得しておくのもおすすめです。
より専門性を獲得すれば、自分にしかできない企画立案や提案もできるでしょう。
今回は、管理栄養士の仕事や年収、高年収を得るためのポイントなどをご紹介してきました。
近年は、美容業界で活躍する管理栄養士がたくさんいます。
美容サロンには、身体の中から綺麗になりたい方やダイエットを成功させたい方もたくさん足を運ぶからです。
管理栄養士は、身体の内側から美しくなるための知識も持っているので、顧客の美を叶えることができます。
商品企画や研究開発に携わる可能性も高いので、多彩なスキルが身に付くのも大きなメリットと言えるでしょう。
高収入を得たいという方や、管理栄養士という資格を十分に活かして働きたいという方は、美容業界を視野に入れてみてはいかがでしょうか?